忍者ブログ

★経営者に関するブログ★

経営者についてのブログです!

野村紘一によって日本初の億ションが生まれることになった

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

野村紘一によって日本初の億ションが生まれることになった

野村紘一は不動産会社の社長なのですが、この人が残した功績の中に日本初の億ションを誕生させたというものがあります。
今でこそ当たり前のようにそこら中にあり、多くの人々から羨望の眼差しを受ける超高級マンションですが野村紘一が手がけるまでは日本では存在していなかったということです。なぜ、超高級マンションが存在しなかったかと言えば、それまではマンションはお金持ちの物件がなかったためです。
今の時代は様々なタイプのマンションがあり、富裕層が住むものもあれば庶民が暮らすものまであります。価格も億を超えるものもあれば、1000万円程度の物もあってピンからキリまでです。
ところが一昔前までの日本では富裕層向けのマンションは存在せず、マンションの存在は庶民のものでしか無かったのです。それまでのマンションは一戸建てを持つことができない人でも手に入れることができる住居としての意味合いが強かったので、富裕層は一戸建てを購入すれば良いという考えがありました。
そのような時代ですからマンションの利便性に魅力を感じていても、自分の生活にあった物件がないことでマンションを諦めていた人も数多くいたわけですが、そこで野村紘一はマンションを欲している富裕層はたしかにいるはずだという読みのもとで、富裕層向けのマンションを販売することにしたのです。
それが億ションの始まりであり、野村紘一の読みは見事に的中をして大成功を収めることができました。
現代の億ション人気を考えれば、成功は約束されたもののように思えるかも知れませんが前例のない時代に、このようなことをするのはかなりのリスクが存在するものでもありました。
今でこそ億ションはステータスとなっていますから、富裕層も購入をすることは躊躇いませんが、庶民のものという印象が強かった時代ではそのイメージが強く富裕層向けに作られたマンションでも敬遠されてしまう可能性があったわけです。実際に社長自身も需要があることに対しては自信はあったものの、タイミングが難しく時期を外すと失敗してしまうだろうと予想をしていました。ある種のギャンブルのようなものではありましたが、見事時流を読み切って成功させたのでした。
新しいことをするにはリスクが存在して、日本人は新しいことを成功させるよりもリスクを避けることを重視しがちですが、野村紘一は自分の信念に基づき億ションの時代が来ることを見越し果敢にも挑戦をした日本には少ない経営者です。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R