忍者ブログ

★経営者に関するブログ★

経営者についてのブログです!

野村紘一流の土地活用法を使ってみたい

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

野村紘一流の土地活用法を使ってみたい

私は田舎から上京してきて、こちらで就職して頑張ってきましたが、つい先日田舎の親が亡くなってしまい、その親のもっていた土地を相続することになってしまいました。田舎に戻る気はさらさらないので、その土地をどうしようかと悩んでいます。売り飛ばしてしまった方がすっきりして楽になるかなと思ったのですが、もっといいやり方はないかと色々考えているうちに、野村紘一さんが日本で初めて行ったという等価交換方式というものに出会いました。
等価交換方式というのは、説明するとちょっとややこしいシステムなのですが、要は土地オーナーとデベロッパーが共同して土地に建物を建てて、そこから持ち分に応じた利益をそれぞれが受け取っていくというものだと私は理解しています。
この等価交換方式のメリットは、建物を建てるために借り入れをする必要がないことです。私のように土地を持っている人はけっこういると思うんですが、そこに賃貸マンションやアパートなどを建設して収益化していくには建物を建設する必要があり、その場合はたいていはローンを組むことが多くなります。そのローンを家賃収入で返済していくことになりますが、これはリスクを抱えてしまうという側面もあるわけで、誰でも気軽に取り組めるものではありません。私もローンを組むのは嫌でした。しかし、等価交換方式なら、建物を建てるのはデベロッパーにお任せできるので、ローンを自分で組む必要はまったくありません。しかも、土地が貸家建付地として評価されて減税効果もあるらしいです。
また、土地をデベロッパーの方に一部譲渡するような格好にはなりますが、贈与税などがかからないというメリットもあるのだとか。この方法なら、私にもメリットが多いような気がしています。どうせ売り払おうと思っていた土地ですから、有効活用できて賃貸収入が定期的に得られるようになれば万々歳です。このような素晴らしい仕組みを考え出した野村紘一さんという方は、本当に凄い才能の持ち主だと思います。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R